神社・観葉植物・花・つれづれ日記

まゆなの京都日記

レモン

レモン成長記

投稿日:

隔週で坂の途中というところからお野菜の宅配を頼んでいる。

必ず一つおまけが入り、ある週、レモンが入っていた。

最近、植物育成系のユーチューブを見るようになって、レモンの種から育てる動画を見たばかりだった。

これは試してみなくては!!!

6月9日

半分固い外側の皮を剥いて濡らしたキッチンペーパーに浸してみた。

芽が出るかな~

 

6月14日

発芽した。やっぱり外側の固い皮を剥いた方が早かった。

 

そして・・・・・

6月19日にポットに発芽したのと固い皮のついたままのと分けて植えてみた。

 

その結果・・・・・・

6月28日

発芽した方に双葉が出てきた。

一つの種から2本出たのがふたつ。

 

現在、7月20日

左3つは一番最初に双葉になったもの。

右のポットのは種の表面の固い皮を剥かないまま土に植えたもの。発芽が遅かったのに、なぜか、一番大きくなっている。

よく見ると、手前に今頃発芽しているものもある。

はやく発芽したから良いというわけではなさそう。

 

因みにレモンは花が咲くのに3年かかるらしい。

気長にいきますか。

 

-レモン

Copyright© まゆなの京都日記 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.